-
本日の終焉が近づいてきた。初めて栃木の日本酒を飲んでみた。醸造用アルコールの入ってないものでスーパーで探した結果、 日光誉を。 香りは熱燗っぽかったけど、飲んでみるとそれほどべたっとした感じもなく、美味しく頂きました。
-
初スロー。焚き火好きな方なら理解してもらえる気がする。拾ってきた木はそろそろ終了。あとはバンバンいきます。
-
昨日のリベンジ。暖がとれる幸せ。昨日は初霜が降りたそうで…そりゃ寒いわ。
-
鬼怒川攻め後の周辺散策後のお昼ご飯。最初は食べきれないと思ったけど、イケてしまった。ネギは昨日頂いたやつ。ムチンが凄くて美味しかった。
-
鬼怒川を散策。いやいや気持ちいい。
-
2015年以来のキャンプ場🏕 途中道を尋ねた近所のおかあさんが趣味で育ててるという野菜を もってきな!と。沢山頂いた。湧き水で洗って…。今日はカブと水菜を使って持参トマトでサラダ。このカブが、甘くてサクっとしてて、驚くほど美味しかった。ホントの採れたて野菜ってこんなに美味しいんだ!と実感。焚き火は、薪が…来る途中薪屋で買ったんだけど…不発。。。期待はずれ。
-
壬生に立ち寄り。産業祭り開催中でした。きのこ汁ときな粉餅を食べて元気になりました。沢山ブースがあって、町の方が楽しそうに出店してて良かったです。機会があったら次こそ カミナリ汁 食べよう。
-
楽しみで鼻血が出そうです。。“連結出来るから暖かいね” なんてZIP向きをL/Rで買ったけど、やったのはたった一度だけ(笑)そんなもんですよね。個々でコットだし…。
-
コロボックルが出てきそうな…。今日は汗ばむほどの天気、園内もちょっと賑わってました。紅葉はまだまだですね。